5

英検®️1級合格がゴールじゃない、その先の目標を叶えたストーリー

未分類

MePlace受講生へのインタビュー企画、今回は、英検®️1級合格後もプログラムを継続されたHさんへのインタビュー内容を記事化してお届けします。

(インタビューは、 音声配信メディアStand.fm にもアップしていますので、どうぞ併せてご視聴ください)

MePlace入会後、わずか半年で英検®️1級合格を果たした後も、継続してビジネス英語プログラムでご自身の英語力向上に取り組んだHさん。

継続に込められた想いとビジネス英語プログラムでの成果とは。

この記事では、「わたしにもできる」英検®︎1級・準1級パーソナルプログラム  受講後、ビジネス英語プログラム受講中に夢を叶えたHさんのストーリーをお届けします。

英検®︎だけじゃない、MePlaceのプログラムや英検®️1級合格受講生のその後に興味のある方は、ぜひ最後までお読みください!

英検®︎1級合格後に見えた「次の課題」

英検®️1級合格を目指して「わたしにもできる」英検®︎1級・準1級パーソナルプログラム に入会されたメーカー勤務のHさん。

もともと英語が好きで、独学で学び続けていたHさんは、「英検®️1級に合格する」という長年の夢を実現すべく、ココさんのプログラムへ入会。

見事、一次試験・二次試験ともに一発合格を果たします。

英検®️1級といえば、英検®️ではもちろん最高位であり、1級合格者ともなると、一般的には誰もが認める高英語力保持者だと思いますよね。

しかし、Hさんは英検®️1級取得で満足することはありませんでした。むしろ、合格したからこそ見えてきた新たな課題があったのです。

「英検1級の合格は、自分にとって長年の目標であり、大きな節目でした。でも同時に、ビジネスの現場で必要とされる“実際に使える英語力”にはまだ届いていないと感じていました。特にスピーキングに関しては、自分の中でまだまだ課題があるという実感がありましたね」

Hさんは、自らの英語力をさらに磨き上げ現場で使えるビジネス英語を習得すべく「わたしにもできる」英検®︎1級・準1級パーソナルプログラム 終了後、ビジネス英語プログラムへの転向し受講を継続する覚悟を決めました。

この選択が、後に大きな変化を生み出すことになります。

継続する覚悟を決められた背景とその想い

振り返ると、Hさんが英検®️準1級に合格したのは今から約6年前。

そこから1級を目指して独学を続けましたが、何度挑戦しても合格には至らず、途中でTOEICに切り替えたり、学習スタイルを模索しながらの苦しい期間が続きました。

独学では、勉強法が合っているのか、自分の弱点はどこか、客観的に見えず限界を感じてしまう方も多いものです。勉強しているつもりでも、結果が伴わず、時間だけが過ぎていってしまいます。

そんなときに出会ったのが、ココさんの英語プログラムでした。

Hさんは、プログラム入会後、半年という短期間で目標としていた英検®️1級に合格することができました。

約6ヶ月で一発合格できたという、信頼感が何よりも大きかったですね。あらためて、合格に向けたメソッドや考え方がすごく有効なんだと感じました。コーチングがとても良かったので、信頼できるココさんのサービスを受けて、効率的に且つ確実に近づけるという実感があったからこそ、継続を決めました。」

そう話すHさん。

独学でうまく行かなかったからこそ感じる、コーチという存在のありがたさ。

的確なフィードバックや、一人じゃないという安心感など、英検®️受験に向けたコーチングを通じて独学にはないメリットを感じながら、目標だった英検®️1級に合格できたことが、ココさんへの大きな信頼感につながったのもうなづけます。

この成功体験があったからこそ、「次はビジネスの場で通用する英語力を手に入れたい」という次のステップにも決意を固めて進むことができたのだろうと思います。

“言いたいことを自然に話せる”力を実感できた日々の積み上げ

Hさんがビジネス英語プログラムで重視したのは「アウトプットの強化」でした。

英検®️1級の二次試験を終えた直後は、スピーキング力にまだまだ不安があり、自分の考えを躊躇なく言葉にするのが難しかったといいます。

ビジネスの場面では、表現の正確さだけでなく、瞬時に適切な言葉を選ぶスキルが求められます。

そこで取り組んだのが、瞬間英作文や実践的なスピーキング練習、語彙のインプットといった、日々の継続トレーニング。

ココさんのプログラムでは、忙しい中でも無理なく継続できるよう、学習者の状況に合わせて柔軟に課題を組んでいきます。

「難しい文法を使うことよりも、言いたいことをよどみなく表現できるようになったなと実感をして、今回すごくスキル面が上がったなと感じました。」

“伝わる英語”を意識して学んだ結果、スムーズに、自信を持って話せるようになったのですね。ご自身で変化を感じられるレベルにまで取り組んだのが伝わってきます。

実践の場で試された英語力と確かな手応え

プログラムで学習中、急激に仕事が忙しくなる中でなんとか積み上げを続けていたプログラム終盤、Hさんに大きなチャンスが訪れます。

それは、中国への出張。初めての土地、初めてのビジネス環境。そして、出張先では予想外の“英語での会食”が用意されていたのです。

「通訳が1人しかおらず、自然と自分が英語で話すことに。しかも相手は、アメリカの大学を卒業した幹部の方。緊張もありましたが、3時間の会食を英語だけで乗り切ることができました」

これまでの積み上げが、本番のビジネスの場で生かされた瞬間でした。

さらに、会食の締めの挨拶を英語で任されたHさんは、お酒の勢いも借りつつ堂々とスピーチ。

「自分の届きたいレベルに、ある程度達成したなっていう実感が出ました。」

目標を達成できた大きな達成感と同時に、確かな自信を感じられた時間

Hさんが目指していた “ビジネスの現場で通用する英語力” が手に入った、と実感できたストーリを聞いたココさんも、

「本当に、特に出張中は結構忙しかったと思うんですけども、その中でもしっかり課題を提出されて、やっぱり何とかしてご自身と英語の生活をすごく大事に思われてるんだなっていうところこのプログラムの期間、私もすごく感じていました。」

そう振り返りました。

おわりに

英検®️1級合格はスタート

MePlace受講生へのインタビューを通じて何度も耳にした言葉です。

今回のHさんのインタビューでは、英検®️合格後に見えてきた「次なる課題」を目指すべき次のステップとして掲げ、その目標もクリアされてきた様子が伝わってきました。

そんなHさんは、英検1級合格を目指す人、そしてその先にある“実践的な英語力”を求める人に向けて、こんな言葉を贈ってくれました。

「英検®️1級に合格した人は、背景は違ってもそれぞれにストーリーがあって、強い思いを持っていると思うんです。人それぞれ、英検®️1級取得後の目標もあるはずなので、英検®️1級合格で終わるのではなく、次の目標を達成したい人にとっても、ココさんのプログラムをおすすめします。」

と、ココさんの プログラム 、そしてコーチングを高く評価してくださったHさん。

受講生の数を絞って、丁寧に伴走してくれるココさんのコーチングスタイルは、試験対策だけにとどまらず、学習者一人ひとりの“これからの英語の使い方”に合わせて設計されています。

最後に、Hさんのサポート期間をココさんも次のように振り返ります。

「30代や40代は、生活面だけでなく家族のことでも色々ありますし、お仕事でも大きな変化があったりします。そんな中で学びを続けるには難しさもあると思うのですが、そんな時にコーチングプログラムをうまく活用していただけました。Hさんの人生の質を上げる一部をサポートさせていただけてとてもうれしく感じています。」

試験のためだけの英語学習ではなく、英語は自分の世界を広げ、可能性を広げるための手段。英語を使って次のステージへと進む人たちが、このプログラムを通じて次の大きな一歩を踏み出してくださることを願っています。

MePlaceでは、英検®️合格のサポートだけでなく、英検®️合格後のサポートも行っています。

ビジネス英語プログラムの受講体験を共有いただいたHさん、今後のご活躍を心からお祈りしています!

MePlaceでは、英検®︎1級、準1級合格を目指す方対象の、英語コーチングプログラムを提供しています。

「私にもできる」英検®︎1級・準1級パーソナルコーチングプログラムの次回募集はメルマガで
(登録はこちら

written by きじまももこ(ライター・コーチ業などパラレルワーカー)

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP