8

覚悟を決めた再挑戦!「本気」で掴んだ英検®︎1級合格

未分類

見事、合格を叶えた受講生へのインタビュー企画、今回はともこさんへのインタビュー内容を記事化してお届けします。

(インタビューは、Vimeo動画音声配信メディアstand.fm にもアップしていますので、どうぞ併せてご視聴ください)

ともこさんがココさんのプログラムを初めて受講されたのは、1年以上前のことでした。

当時、ずっと続けていた英語学習が継続できなくなっていたことに危機感を覚えたともこさんは、学習習慣を取り戻したい、そのために英検®︎1級を次の目標に定めたいと考え、プログラムを開始されました。

ところがいざ開始してみると、学習習慣は取り戻せたものの、英検®︎1級の合格は決して易しいものではないことを知ります。

その後しばらくはお一人で学習を進めていたともこさんですが、もう一度ココさんのプログラムを受講することを決めたのです。

その背景にあったのは、長年抱えていた英検®︎1級合格のプレッシャーでした。

もうこのプレッシャーから解放されたいという思いと、このまま独学で学習を続けても長期戦になりそうだという危機感が原動力となったのです。

今回の受講にあたっては、ご自身がプログラムにしっかりコミットできるかどうかが一番の問題だったと話すともこさん。

覚悟を決めてプログラムを開始したところ、学習時間も目に見えて伸び、見事合格を実現されたのです!

多くの方が感じる英検®︎1級の高い壁を、どのようにして乗り越えて合格を掴んだのでしょうか。

ずっと抱えていたお悩みや、プログラムとの出会い、そして受講後の変化についてもお話を伺いました。

英検®︎1級合格のプレッシャーを感じている方、独学でのチャレンジに限界を感じている方にも、壁を乗り越えるヒントが詰まっています。

ぜひ最後までお読みください!

想像よりも遙かに高いー1級の壁ー

ともこさんは長年携わってきた医療職と並行して、ご自身も英語コーチとしてご活躍中です。

ココさんのプログラムとの出会いは今から1年ほど前、独学での英語学習が継続できなくなっていた時期でした。

「このままでは、せっかく積み上げてきた学習が無になってしまう…」

そう思ったともこさんは、学習習慣を取り戻すためにも、ずっと頭の片隅にあった英検1級へのチャレンジを次の目標と定めて、ココさんのプログラムを開始されました。

当初は「プログラムを受講すればある程度学習もするので、合格できるのではないか」という気持ちもあったというともこさん。

でも現実はそんな生易しいものではなかった、といいます。

英検1級合格は想像を遙かに超える高い壁でした。

ココさんから提示される学習量も、生半可な量ではありません。

合格にはそれだけの学習量が必要だということは理解できるものの、自分にはもう少し時間が必要だと考え、一旦プログラムを卒業後は独学での学習を続けていました。

でも、独学の期間が長くなるにつれ、このままでは1級に合格するまで学習がどんどん長引いてしまう…そんな想いが頭をよぎりプログラムの再受講を決意。

実はその背景にあったのは、長年抱えていた「英検1級のプレッシャー」でした。

英語上級者を目指す方や、英語を教える立場にある方にとって、英検1級合格は、いつか目指さなければならない目標だと考える方は少なくないのではないでしょうか。

「このプレッシャーから解放されたい。1級に合格したい。」

そんな思いで今回英検1級にチャレンジされ、見事合格を手にされたのです!

英語学習に魔法はない。 受講の決め手は「誠実さ」

ともこさんはプログラムを受講される数年前に、SNSの発信を通じてココさんのプログラムを知りました。

ご自身も英語コーチとしてSNSで発信をされていたこともあり、自然とココさんの存在を知るようになって、「もし英検1級でコーチをつけるならこういう人かな」と思っていたのだそう。

直接会ったことがない中でプログラムを申し込むことには勇気が必要だったのでは?と伺ったところ、決め手となったのは「誠実さ」だという答えが返ってきました。

その理由をお聞きしたところ、

「私自身も、”魔法”はないって思っているんです。英語学習において、急に出来るようになるといった類のものはないと思っているので、ココさんの論理的なコーチングが自分にあっていると思いました」

あと、実際に成果がでているプログラムなのだということはよく分かったので、それがココさんのプログラムを選んだ理由でした、と話すともこさん。

長年学習を積み上げてきた方の、「英語力は短期間で劇的に変わるようなものではない」という言葉に非常に重みを感じます。

また、同じようなメッセージをSNSで感じたココさんに誠実さを感じ、この人ならコーチとして信じてついていける、そう考えたのはとても自然なことではないでしょうか。

「なぜこの学習か」理論で納得できるプログラム

ココさんのプログラムを受講されて特に印象的だったことをお聞きしたところ、「とても論理的だった」というお話がありました。

「この学習は何のためにするのか」といった理由付けや、「このくらい頑張ったらこうなる」という学習量に応じた成果の目安などもきちんと説明をしてもらえたので、こんなに頑張ったのに英語力が伸びていない…と期待しすぎたり、落ち込むことがなかったのだそう。

英語学習はすぐに成果が出るものではないため、日々のモチベーション維持がしにくいという側面があると感じます。

けれど学習を継続しなければ目標とする英語力は得られません。

そんな中、気持ちのアップダウンをコントロールしながら着実に目標に向かうことができたのは、一つ一つ「今何が起きているのか」を説明する”理論”だったのですね。

さらにともこさんからは、

やらない理由みたいなのが、もう全部見つからなくなる

こんな言葉がとても印象的でした。

1級に合格するために必要な英語力と、そこに到達するまでのステップが明確になり、それに十分納得したから辿り着ける心境なのだと感じます。

やるべき理由しかない、つまり、やるしかない状況を作ることで、学習効率を更にアップさせて合格を掴んだのですね。

ご自身も英語コーチであり、これまで色々な方のコーチングを受講してこられたというともこさんのお話、とても興味深く聞かせていただきました!

合格のカギとなったライティングと英単語

振り返ってみて、合格の決め手となったのは何ですか?との質問に、「ライティング」と「英単語」が1番のカギとなった、という答えが返ってきました。

「単語に関して言えば、最初に受講したときはやや甘くみていたんです」

その言葉の背景にあったのは、一度目の受講で感じた英検®︎1級の大きな壁。

今回の試験直前には英単語を徹底的に強化していく学習内容にシフトすることで、その結果、なんと試験本番では単語が満点に近いくらい点数が取れたとのこと!

「そこは自分を褒めてあげたいし、良かったと思っている」

この言葉からは、やり切った達成感と努力に裏付けされた自信が伝わってきました。

「ライティングに関しては自分で対策するのが難しいところでもあるので、添削してもらったり、少しずつ自分の言葉で表現出来るようになっていくのを感じられたのが、受講してとても良かったと感じている」

と話すともこさん。

ライティングで鍛えた文章力は次の二次試験のアウトプットにもつながるため、このスキルを伸ばすことが1級合格へのカギになるという言葉に納得しました。

ココさんからは、次のようなお言葉がありました。

「単語に関しては、今まで積み上げてきたものが花開いたということ。ライティングに関しても着実に伸びてきているし、二次試験の対策をしていても自然と英検1級レベルの表現が出てくるようになって、ちゃんと力になっているのを感じて私も嬉しかったです」

4技能をバランスよく伸ばす必要がある英検受験において、英単語学習とライティングのスキルを伸ばす重要性がとてもよく伝わってくるお話でした。

おわりに

プログラム受講前とのマインド面の変化についてお聞きしたところ、受けてからというよりも受ける前に変わった部分が大きい、という答えが返ってきました。

今回の受講に際して、ともこさんは英検1級にチャレンジする厳しさも、そのために必要な学習量も、全て理解した上で申し込みをしました。

プログラムに自分自身がしっかりコミットするという覚悟も決めていました。

だから今回の受講前にすでに意識はすでに大きく変わっていたのです。

そして、その意識の変化は学習量にしっかりと表れていました。

このお話を聞いて、改めて覚悟を決めることの意味と重要性に気付かされたような気がします。

最後に、このプログラムをどんな人におすすめしたいか伺ったところ、次のようなお言葉をいただきました。

「英検1級、準1級を目指す方はもちろん、今中級から上級レベルの間にいて何となく伝わるし表現もできるけど、そこから抜けきれない方にもおすすめしたい」

「でも厳しいことをいうと、生半可な気持ちで来てはいけないと思う。しっかりコミット出来る人でないと」

ご自身の経験を踏まえてのアドバイスがとても身に染みます。

ココさんから、改めてお祝いの言葉とメッセージが送られました。

「そういう気持ちで来ていただくと、その方にとってもその期間がとても有意義な時間になると思っています。ともこさんもそういう気持ちで来られたから、今回1級合格に繋がったと思っています。本当におめでとうございます」

ともこさん、英検1級合格おめでとうございます!これからのご活躍を心から楽しみにしております!

MePlaceでは、英検®︎1級、準1級合格を目指す方対象の 英語コーチングプログラム を提供しています

「私にもできる」英検®︎1級・準1級パーソナルコーチングプログラムの次回募集はメルマガで
(登録はこちら

written by ミント(ライター・通訳案内士など)

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP